痔


相談しにくい「痔」という病気

いぼ痔」「きれ痔」「脱肛」「痔ろう」、痔には4つの種類があります。

ご相談を受けていて良く聞くのが、

市販の薬を使っていたけど、症状が治っては再発、そのうち中々治らなくなりどうしようもないので病院に行ったら手術を勧められた

まずお伝えしたい事が、痔という病気にも様々な症状があり、またそこにそれぞれの生活習慣や食生活が重なり、様々な要因が重なって痔になってしまっているのです。塗り薬だけの対処法で本当に大丈夫なのでしょうか?

「いぼ痔」には「いぼ痔」の漢方薬、「きれ痔」には「きれ痔」の漢方薬、「脱肛」には「脱肛」の漢方薬が必要なのです。

症状を繰り返さない為に、問診を行った後に あなたに合わせた漢方薬 を提案させて頂いています。

「痔」の対策方法?

1番多い対策方法は、近くのドラッグストアで売っていたり、家族が持っている軟膏や座薬を使用する方法です。確かに症状が初期の場合はこれでもいいと思います。

しかし、繰り返し症状が出てしまう場合はどうでしょうか?

自宅で痒くなったり、痛くなったりすればトイレで薬を付ける事も出来ますが、仕事中や外出中はどうでしょうか?それ以前に、繰り返し症状が出る場合にはそのままにしておいて治るのでしょうか?

どんな病気でもそうですが、初期のころが早く治ります。

「痔」の症状が酷くなっている方に多かったのが・・・

  • 外用薬をつけておけば勝手に治ると思っていた
  • 恥ずかしくて相談出来なかった
  • 薬なんかつけなくても勝手に治るよ!と思っていた
  • ネットで調べて、これで大丈夫だと思っていた

「痔」は繰り返し起こりやすい症状です。日本人の3人に1人がなっていると言われている病気で、それだけなりやすいのです。しっかりと治していく必要があります。

わからないままにせず、お気軽にご相談下さい。

漢方薬で行う「痔」の対策法

痔は肛門周辺の静脈がうっ血することで起こるものとされ、切れ痔やいぼ痔などさまざまな種類があります。主な原因は便秘冷え長時間の立ち仕事座位妊娠出産などがきっかけになるともいわれます。進行すると切れ痔は肛門狭窄(きょうさく)や肛門ポリープを招き、いぼ痔は中のいぼが大きくなって外に出ることも。程度により、日常生活に支障をきたす場合もあるので、まずは予防が第一です。

中医学では、痔は食べ過ぎや飲み過ぎからくる湿熱しつねつ)」が原因であると考えられています。湿熱は、大腸と肛門周辺に余分な熱と水分がたまった状態。

また、「血」が停滞したお血おけつ)」も、痔になりやすいため、血行が悪くなる冬場は特に注意が必要です。

また、夏場には雑菌の繁殖や患部が蒸れてしまうことで、強烈な痒みが出る場合があります。

スマイル漢方では、

『大腸の湿熱をとり出血を止める生薬』
『炎症を抑える生薬』
『湿を除く生薬』
『局部のお血を改善し痛みを緩和する生薬』
『腸内環境を改善する糖鎖栄養素抽出液』

 

などを用いることで、根本原因の対策を行います。

痔は慢性化すると治りにくいだけに、早めの治療を心がけたいものです。日頃から刺激のある食べ物を控え、全身の血流改善につとめることが大切です。

痔の予防と改善には、日頃から刺激のある食べ物を控え胃腸に負担をかけないようにすること、冷え対策をし、全身の血流改善につとめること、食生活と適度な運動が効果的です。個々の体質に合わせた養生法を実践し、健やかな日々を送りましょう。

  • 繰り返し痔が出来てしまう方
  • 初めて痔が出来てしまって、恥ずかしくて中々相談できないと言う方

症状が軽症であってもお気軽にご相談下さい。早く治して快適な生活を送りましょう。

スマイル漢方のご相談ポリシー

1 もっとも適した漢方対策を判断するためにも、情報を詳しくお聞きします。
「服用している医薬品・健康食品」「排尿・排便の状況」「食事・水分の摂取状況」などをお伺いいたしますので可能な範囲でご準備くださいますようお願いします。

2 痔の状況によって必要となる漢方薬は異なりますので、詳しくお話をお聞きした結果、その時点での『最良と判断する漢方対策法』をご紹介させていただきます。
よって、多くの方々の状況が判断できない時点では料金(漢方薬代)をお伝えすることが難しいことをご理解ください。

3 まずは、『最良と判断する漢方対策法』をお伝えいたしますが、状況によりましては「ご予算の範囲内」での漢方対策法を組み立てることもいたしております。
漢方対策法が変われば「効果」も変わることをご理解の上、ご遠慮なく『ご予算』をお知らせください。

4 漢方対策を始めて以降は、随時、途中での経過を確認する必要があります。
情報交換を行うために、連絡を取り合える方(ご家族様でも可)でなければ適切な対応ができませんので、その旨ご了承ください。

5 痔でお困りの方、ご家族様が前向きな気持ちで漢方対策に取り組んでいただけることを前提としています。
『前向きな気持ち・気力』は、身体を正常化する原動力ですので、漢方薬の効果を必ずや後押しします。
(実際に、前向きな方に効果が出ています。)
お気持ちが前向きでない方には、お断りすることもございますのでご了承ください。

とにかく相談したいという方お電話での相談をオススメします。

直接詳しくお話をお伺いすることができますので、今後の対策法に関して早くお伝えすることができます。

<フリーダイヤル>

0120-856-032

ご相談受付時間:9:30~18:30

※折り返しお電話をさせて頂く際の番号は0985-54-7019となりますので、携帯などで着信設定をされている場合は番号をご登録いただくか着信許可の設定をお願いいたします。

※「検査結果」「健康診断結果」等がございましたらお手元にご用意ください。

なかなか電話する時間のない方まずはメールで相談したいという方は、必要事項をご記入の上、 送信してください。

ご相談の予約状況によっては、当店からのメール返信が「3~4日後」になることもございますのでご了承下さい。 お急ぎの方や詳しく聞いてみたいという方は、お電話でのご相談をおすすめします。

【メールが届かない場合について】

携帯電話、スマートフォンからのメールご相談後、控えのメールが届かない場合は、下記項目についてご確認ください。

※受信設定をされている場合 ⇒ 「info@smilekanpo.com」の受信許可設定をお願いいたします。

メールでのご相談を希望される方は↓↓↓↓↓から問診にご回答ください。

直接お会いしてのご相談が最もオススメです。

※相談スタッフが「店舗内での相談中」の場合、すぐにご相談をお受けすることができずにご迷惑をおかけしますので、 まずはお電話にて『ご予約』をお願いいたします。

営業日カレンダー

facebook

PAGE TOP